しばらくぶりに、日記を書きます。
ようやくADSLにし、通話料金を気にせずネットが出来る、
はずなのに、どうしてもPCの電源を入れる事が出来なかった。

8月まで、コンスタントに日記をつけることができたのに、
9月からは出来なくなったのか・・・
「旦那の降格人事」がきっかけになっている。

中間管理職から、ただの社員に格下げ。
一回り以上も年下の上司にこき使われる立場となった旦那。
年下でも仕事が出来るのならともかく、旦那の目から見て
全く仕事をしないらしい・・・
職場の環境も良くないようで、働きづらいらしい。
そんな気持ちからか、旦那も疲れやすくなってしまって、
「くたびれたおっさん」になってしまった。
帰宅も遅くなった。その代わり出勤時間は、お昼なので
朝にする主婦の用事は、はかどらない。ま、その前に
しないんだけど・・・
午前中は、旦那のぐちを聞いたり、くだらぬ事を話したり、
という時間になり、午後は洗濯やら、お迎えやらを全力で。
ソウマポを寝かせてから、ナユと風呂に入り、洗い物が済んだ頃
旦那が帰宅、晩飯の用意・・・そこまですると睡魔が。
0時には、床につかねば、朝起きられない体質になったようだ。
今までみたいに3時まで起きられない・・
旦那を放ってPCをしていた時間が、旦那の相手に変わった気がする。
別に相手しなくてもいいんだろうけど、ちょっと可哀想なんだ。
休みの日の旦那は1日寝ていて、子供の相手もままならないし、
その他に、私がビーズアクセ作ったり、体調壊したりで
なかなかPCと向き合えなかったのもあるんだけど・・・

なんとか、この辺りで1日のスケジュールを見なおそうか?と
思っている。じゃないと、PCから完璧に離れそう・・・
がんばる・・



コメント