今日のベルバラは、オスカルが死んだ。
バスティーユ牢獄からの一斉砲撃で、オスカルがターゲットにされた。
もう、涙、涙です・・・
横で見ていた旦那はあほらしい・・・という態度でした。むかつくっ!

PCを治さないと・・・ということで、再セットアップを
マニュアル片手にやり始めると、いきなり、前に進まなくなって、
PCのメーカーに電話。すると、
「ハードディスクが壊れている可能性がありますね」
と、修理担当に電話をするように言われた。
で、修理に出す事になったが、修理代を聞いてぶっ飛んだ。
「4万円ぐらいです」と。
泣く泣く修理のお願いをし、電話を切った。
旦那に、「4万くらいやって・・・」と言うと、
「修理するな!金の無駄」と言う。
「修理せんかったら、ただの箱やん!」というと、「無くても支障ない」と言われてしまい・・・
私がそっと使っていたら壊れなかったものを、
使い方が荒いばかりに・・と、一銭も出したくない感じだった。
正直、私も心が痛んだが、PCがなくてはならない体に
なっているので、しょうがない。メーカーさん、治してください。

午後は、家族で図書館へ。
ソウの読書感想文の本を借りにでかけた。図書館なんて、
20年振りくらい足を踏み入れていないので、たくさんの人が
いるにもかかわらず、とても静かで驚き、雑誌や新聞もあるので驚いた。
残念ながら、ちょっと距離のある場所なのでそうそう来れや
しないけど、利用したい施設だな、と思いました。
ちなみに、ソウの感想文用には「ざぼんじいさんのかきのき」
という本を選んでやりました。
その後は、買物行って、夏物最終処分で7点買って2700円。
良い買物をしたな、と思いました。

コメント