今日も旦那は休み。でも、何をするでもない。
今日はみんなで買物に出掛け、「今日、餃子パーティをやろう」
と言うことになった。
別に、パーティなんてつけなくてもいいんだけど、なんとなく。
私は、餃子を作る事があまりない。過去3、4回作ったが、どれも今一つ。
だけど、作るたびにグレードアップしているような気がしている。
みじん切りが得意な旦那もいることだし、家族総出で作る。
子供は包む作業が大好き。とても楽しいみたいたけど、私にとったら邪魔。
ホットプレートで焼くが、旦那に任せたら焦げてしまっていた・・・
グレードダウンした、今日の餃子だった・・・

そして、深夜。私はPCをしようとして、コンセントにプラグを指す。
指す時「パチッ」と音がした。私はプラグを指すのが下手で,
パチッと鳴ったり、火花が見えたりすることが、結構ある。
な、もので、今日もあまり気にせず、PCの画面を眺めて
立ち上がるのを待っていた。
ところが、ウインドウズが立ち上がらぬまま、警告文が出てきて、
どうしたらいいのか解らず、電源を切って、また、電源を入れて。
そんなことを何回も繰り返すが、出てくるのは
「オペレイティングシステムノットファウンド」と英文が出るだけ。
「何や?」と英和辞書を探して、文章の意味を調べて、
結局、何回やってもWinが立ち上がることなく、
PCが壊れたことに気がついた。
「もしや、コンセントに入れる時の、あのパチッって鳴ったのが
原因??いや、どーしょー、旦那にしかられる・・・
治そうにも、盆休みが終わらないとサポートセンターに
電話しても繋がらないだろう・・・
あああぁぁぁ、複雑な思いで床についたのだった・・・

コメント