縮毛矯正パーマ・・・などというもの
2002年7月26日水泳最終日。ソウを学校に送り出す。出かける時、
「カブトムシ欲しい人に、取りに来るように言っときな」と言う。
来週から、田舎に帰るので、飼育できるかわからないので
欲しい人がいるらしいので、あげようと思っていた。
私は、10時に美容院の予約を入れていたので、支度をして出かける。
今日は、な、な、なんと、ストレートにする為、
縮毛矯正パーマをかけたのであった。
貧乏な私は、自分の髪にお金をかけるのがイヤ・・・
だけど、恐ろしいほどのヘアスタイルになっていたのである。
普通のストパーでは、私のくせ毛は落ち付かないので、
決心を固めて美容院に行った。
私と同じ名前の担当さんと、またまた同じ名前の人と
2人でとりかかってもらった。
3人、同じ名前だけど、字は違うので「おもしろいね〜」
と以前話していたメンバーである。
3時間程で終わった。ビシッとストレート。
つるつるさらさらで、触り心地抜群!
カットもしてもらったが、とにかく夏は短く短くがテーマ
なんだけど、せっかくストレートにした髪をバッサバッサと
カットしてしまったので、後から「もったいなかったな」
と後悔したのであった・・・
鏡でみて、「レイヴン(ゾイドのキャラ)みたいだな」とか思っていた。
まだ、髪と顔がマッチしていない感じ。
そして、帰宅すると旦那が「ゾイドみたいな髪して」と言った。
私は笑ってしまった。どうも、似合ってはいないようだ。
でも、15000円もしたんで、当分美容院には、行けない。
短くしておかなきゃ、サイクルが・・・・
でも、世間の人って、毛染めとかしてよく髪にお金使っているよな・・・
ソウに、「カブトムシはどうするの?」と聞くと、「あ・・・」
友達と話しを詰めて来なかったらしい。
欲しいと言っていた友達に電話をしてみるが、留守。
カブトの貰い手が見つからなかったら、捨てる!と旦那が
言っているので、こんな住宅地に捨てても生きて行けないよ、
思うので、私は貰い手が見つかって欲しいのだ。
カブトも心配だが、つばめの方も心配。ちょうど、ヒナが
ぴいぴいやかましくなっていた。
前回のヒナ達は、このくらいの時、カラスに見つかってしまったのだった。
田舎に帰ると、車(という盾)が無くなるし、見通しが良くなる。
大丈夫かなぁ?でも、自然の中で自分達で生きているつばめには
私の心配なんか、関係ないんだろうけど・・・
★ゴキブリ★
今日もゴキが出現。家族全員晩ご飯を終え様としていた時だった。
やかんにわかしたお茶を取ろうとした時、レンジ付近でごそごそしていた。
そして、私達全員がゴキに注目していると、そのゴキは
何を思ったか、やかんの口から中に入ってしまった!!
子供達と私は「ぎゃーぎゃー」。「お茶飲まれへん」
「きしょい」etcブーイングの嵐。
旦那に始末を頼んだが、やかんを触る気がしなかった。
旦那に洗ってもらってから、私は再び洗うのでした。
とにかく、成虫で大きいのが出る。もう、でないで〜〜
「カブトムシ欲しい人に、取りに来るように言っときな」と言う。
来週から、田舎に帰るので、飼育できるかわからないので
欲しい人がいるらしいので、あげようと思っていた。
私は、10時に美容院の予約を入れていたので、支度をして出かける。
今日は、な、な、なんと、ストレートにする為、
縮毛矯正パーマをかけたのであった。
貧乏な私は、自分の髪にお金をかけるのがイヤ・・・
だけど、恐ろしいほどのヘアスタイルになっていたのである。
普通のストパーでは、私のくせ毛は落ち付かないので、
決心を固めて美容院に行った。
私と同じ名前の担当さんと、またまた同じ名前の人と
2人でとりかかってもらった。
3人、同じ名前だけど、字は違うので「おもしろいね〜」
と以前話していたメンバーである。
3時間程で終わった。ビシッとストレート。
つるつるさらさらで、触り心地抜群!
カットもしてもらったが、とにかく夏は短く短くがテーマ
なんだけど、せっかくストレートにした髪をバッサバッサと
カットしてしまったので、後から「もったいなかったな」
と後悔したのであった・・・
鏡でみて、「レイヴン(ゾイドのキャラ)みたいだな」とか思っていた。
まだ、髪と顔がマッチしていない感じ。
そして、帰宅すると旦那が「ゾイドみたいな髪して」と言った。
私は笑ってしまった。どうも、似合ってはいないようだ。
でも、15000円もしたんで、当分美容院には、行けない。
短くしておかなきゃ、サイクルが・・・・
でも、世間の人って、毛染めとかしてよく髪にお金使っているよな・・・
ソウに、「カブトムシはどうするの?」と聞くと、「あ・・・」
友達と話しを詰めて来なかったらしい。
欲しいと言っていた友達に電話をしてみるが、留守。
カブトの貰い手が見つからなかったら、捨てる!と旦那が
言っているので、こんな住宅地に捨てても生きて行けないよ、
思うので、私は貰い手が見つかって欲しいのだ。
カブトも心配だが、つばめの方も心配。ちょうど、ヒナが
ぴいぴいやかましくなっていた。
前回のヒナ達は、このくらいの時、カラスに見つかってしまったのだった。
田舎に帰ると、車(という盾)が無くなるし、見通しが良くなる。
大丈夫かなぁ?でも、自然の中で自分達で生きているつばめには
私の心配なんか、関係ないんだろうけど・・・
★ゴキブリ★
今日もゴキが出現。家族全員晩ご飯を終え様としていた時だった。
やかんにわかしたお茶を取ろうとした時、レンジ付近でごそごそしていた。
そして、私達全員がゴキに注目していると、そのゴキは
何を思ったか、やかんの口から中に入ってしまった!!
子供達と私は「ぎゃーぎゃー」。「お茶飲まれへん」
「きしょい」etcブーイングの嵐。
旦那に始末を頼んだが、やかんを触る気がしなかった。
旦那に洗ってもらってから、私は再び洗うのでした。
とにかく、成虫で大きいのが出る。もう、でないで〜〜
コメント