育児・・・などというもの
2002年6月29日くもりで、雨がぱらついた。
とにかく外で遊びたい子供達は、雨が降っていないと、すぐ外へでる。
私は子供に付き合わなくてはならなかったり、する・・・はぁ
マポナユは、家のお迎えの奥さん&子供のHくんが大好き。
お迎えの玄関が開くと、ベランダとか外に出て大声で
「Hくんのお母さん〜〜どこにいくの?」とか「今日○○したよ〜〜」
とか、いちいちお喋りする。
Hくんのママは「今から買物に行くの」とか「○○したの?よかったね」
とか、親切に対応してくれるので、うちの子達は、大喜び。
Hくんのお母さんのファンなのである。
赤ちゃんがいて忙しいのに、わざわざうちの子に付き合って
もらって申し訳ないな、といつも思っている。
そんなHくんママにも、育児で気になることができたらしく
子供が3人いる私に悩みを打ち明けてくれた。しか〜〜し、
まじめに育児に取り組んでいない私には適切なアドバイスなど
出来ないのであった(爆)
なんとも情けなかったが、うちのガキは比較的大人しくて
わりとやりやすいタイプの子供だったので、なんとなく、
ここまでやって来た・・と言う感じ。
思考錯誤はしたものの、家庭内では、ごちゃごちゃしてても
大したトラブルもなく、のほほんと成長した感じ。
でも、Hくんママからそういう事情を聞いた私も
いつもより増してHくんのことを気にかけることもできるから、
相談されて良かったかな?と思う。
育児は、親だけがするものではないと、言う。
地域の人の協力も必要だと、聞く。
みんなに大切に思われている子は、自分も他人も大切にするそうだ。
そうは言っても、どこまで入り込んでいいのか、難しい所だが、
うちの子達とは仲良くやっているので、このままそっとしておいて良いのでは?
と、思った。
雨がぱらついて来たので、話しは早々に切り上げ
表面的には落ち付いているHくんとバイバイした。
とにかく外で遊びたい子供達は、雨が降っていないと、すぐ外へでる。
私は子供に付き合わなくてはならなかったり、する・・・はぁ
マポナユは、家のお迎えの奥さん&子供のHくんが大好き。
お迎えの玄関が開くと、ベランダとか外に出て大声で
「Hくんのお母さん〜〜どこにいくの?」とか「今日○○したよ〜〜」
とか、いちいちお喋りする。
Hくんのママは「今から買物に行くの」とか「○○したの?よかったね」
とか、親切に対応してくれるので、うちの子達は、大喜び。
Hくんのお母さんのファンなのである。
赤ちゃんがいて忙しいのに、わざわざうちの子に付き合って
もらって申し訳ないな、といつも思っている。
そんなHくんママにも、育児で気になることができたらしく
子供が3人いる私に悩みを打ち明けてくれた。しか〜〜し、
まじめに育児に取り組んでいない私には適切なアドバイスなど
出来ないのであった(爆)
なんとも情けなかったが、うちのガキは比較的大人しくて
わりとやりやすいタイプの子供だったので、なんとなく、
ここまでやって来た・・と言う感じ。
思考錯誤はしたものの、家庭内では、ごちゃごちゃしてても
大したトラブルもなく、のほほんと成長した感じ。
でも、Hくんママからそういう事情を聞いた私も
いつもより増してHくんのことを気にかけることもできるから、
相談されて良かったかな?と思う。
育児は、親だけがするものではないと、言う。
地域の人の協力も必要だと、聞く。
みんなに大切に思われている子は、自分も他人も大切にするそうだ。
そうは言っても、どこまで入り込んでいいのか、難しい所だが、
うちの子達とは仲良くやっているので、このままそっとしておいて良いのでは?
と、思った。
雨がぱらついて来たので、話しは早々に切り上げ
表面的には落ち付いているHくんとバイバイした。
コメント