天ぷら・・・などというもの
2002年6月21日今日も、マポはぐずった。しょうもない事で。
朝ご飯食べて、着替えた所までは、よかった。
いつもは、歯磨きしたり顔を洗ったりしているのに、今日は
「髪の毛くくってぇ〜〜〜」となんだか、気色悪かった。
私は、「支度が済んだらくくってあげるから、
さっさと歯磨きしてき〜」と言ったら、
途端にぐずぐずモードになってしまった。
もう、こんなヤツ相手にしてられない。
起きてきたナユにご飯やったり、洗濯物を干したりこっちの
用事を優先して,マポを放っておいた。
延々、1時間半も泣いていた。10時に、園へ行った。
めちゃくちゃ暑いなか、坂を登るはめに・・・疲れる・・
ナユを連れて病院へ。今日は初めて見る先生。いつも通り、
ちょんちょんと消毒。
そして、次は、私のイボ取りのため、皮膚科へ。
いつも通りの「液体窒素」。でも、今日は、先生が
「痛みには、強い方ですか?」と聞いてきた。
ん〜〜〜、難しい質問だな、陣痛は痛くないけどな。
「ちょっと、わかりません・・・どうしてですか?」と聞き返すと
「(イボが)かなり大きいので、レーザー治療の方が早く治ると思う」とのこと。
「や〜〜、レーザーなんて、怖いです〜〜」(それに、お金もかかりそうじゃん)
という事で、お断りしたけど。
でも、しみ取りのレーザー治療はよさそうだな〜〜とか考えていました。
いくらするんだろ??
午後、3時前にマクドへ。友達の「バイト話し」を聞きに。
サテンにバイトに行き出した「Wさん」。
バイト先で次々に起きる出来事を話さずにはいられない様子。
マスター夫婦に、不衛生な店。
中でも、「ゴキブリが入ったマーガリンを使用する」なんて、
もうすごっ!
聞くには面白いけど、そういう環境に身を投じるのは、
ちょっと、ねぇ・・・
ま、頑張ってください、Wさん
友達のお家にお邪魔しているマポを迎えに行く。
初めてお邪魔させて貰ったそのお宅には、水槽があった。
いいな、水槽。
でも、手入れとかができない私は、よそのを見て癒されるしかない。
カーネリアンテトラだったっけ?名前、忘れた。
朝、ぐずぐず言っていたマポがやけにひっついて来る。暑いのに・・・
帰りは、ナユがぐずったので、買物をせずに先に帰る事にした。
私は昨日のステーキに続き、しばらく食べたこと無い
「天ぷら」が食べたいな、と思っていた。
ごはんの用意がさっと出来そうだし、「天ぷら」に決めた。
でも、食材は何を買えばいいのか、さっと思いつかず・・・
売場をウロウロ。
「キス」が欲しかったが無かったので、「海老」にした。
この海老もしばらく買ったことがないな、と思った。
2400円なり。700円も予算オーバーやわ・・・
ま、たまにはええか。
「ひとり、海老3個やで」と、貧乏臭いのは常ですが。
海老、なす、ピーマン、かぼちゃ、大葉、かき揚げ・・・どれもおいしいですな。
天ぷらは、「衣」が難しいので、困るのですが、
氷を入れたのがよかったのか、私にしては、グッド。
マポは、いっぱい泣いたのと、遊びに疲れたのかご飯も
食べずに寝てしまった。ご苦労様・・・
朝ご飯食べて、着替えた所までは、よかった。
いつもは、歯磨きしたり顔を洗ったりしているのに、今日は
「髪の毛くくってぇ〜〜〜」となんだか、気色悪かった。
私は、「支度が済んだらくくってあげるから、
さっさと歯磨きしてき〜」と言ったら、
途端にぐずぐずモードになってしまった。
もう、こんなヤツ相手にしてられない。
起きてきたナユにご飯やったり、洗濯物を干したりこっちの
用事を優先して,マポを放っておいた。
延々、1時間半も泣いていた。10時に、園へ行った。
めちゃくちゃ暑いなか、坂を登るはめに・・・疲れる・・
ナユを連れて病院へ。今日は初めて見る先生。いつも通り、
ちょんちょんと消毒。
そして、次は、私のイボ取りのため、皮膚科へ。
いつも通りの「液体窒素」。でも、今日は、先生が
「痛みには、強い方ですか?」と聞いてきた。
ん〜〜〜、難しい質問だな、陣痛は痛くないけどな。
「ちょっと、わかりません・・・どうしてですか?」と聞き返すと
「(イボが)かなり大きいので、レーザー治療の方が早く治ると思う」とのこと。
「や〜〜、レーザーなんて、怖いです〜〜」(それに、お金もかかりそうじゃん)
という事で、お断りしたけど。
でも、しみ取りのレーザー治療はよさそうだな〜〜とか考えていました。
いくらするんだろ??
午後、3時前にマクドへ。友達の「バイト話し」を聞きに。
サテンにバイトに行き出した「Wさん」。
バイト先で次々に起きる出来事を話さずにはいられない様子。
マスター夫婦に、不衛生な店。
中でも、「ゴキブリが入ったマーガリンを使用する」なんて、
もうすごっ!
聞くには面白いけど、そういう環境に身を投じるのは、
ちょっと、ねぇ・・・
ま、頑張ってください、Wさん
友達のお家にお邪魔しているマポを迎えに行く。
初めてお邪魔させて貰ったそのお宅には、水槽があった。
いいな、水槽。
でも、手入れとかができない私は、よそのを見て癒されるしかない。
カーネリアンテトラだったっけ?名前、忘れた。
朝、ぐずぐず言っていたマポがやけにひっついて来る。暑いのに・・・
帰りは、ナユがぐずったので、買物をせずに先に帰る事にした。
私は昨日のステーキに続き、しばらく食べたこと無い
「天ぷら」が食べたいな、と思っていた。
ごはんの用意がさっと出来そうだし、「天ぷら」に決めた。
でも、食材は何を買えばいいのか、さっと思いつかず・・・
売場をウロウロ。
「キス」が欲しかったが無かったので、「海老」にした。
この海老もしばらく買ったことがないな、と思った。
2400円なり。700円も予算オーバーやわ・・・
ま、たまにはええか。
「ひとり、海老3個やで」と、貧乏臭いのは常ですが。
海老、なす、ピーマン、かぼちゃ、大葉、かき揚げ・・・どれもおいしいですな。
天ぷらは、「衣」が難しいので、困るのですが、
氷を入れたのがよかったのか、私にしては、グッド。
マポは、いっぱい泣いたのと、遊びに疲れたのかご飯も
食べずに寝てしまった。ご苦労様・・・
コメント