ソウは、10時に学校へ行く用事があり、私も時間が
気になっていたので、休日だったが、早く起きた。
9時半、送り出した。
一旦、戻って来たソウは、「川へ行く」と行って、再び、出ていった。
それを見ていた下の2人マポナユは、
「自分達も遊びに行きたい」とぐずりだし、
研修疲れで休みたい旦那も、しぶしぶ彼女達に付き合い外に出た。
家の前で自転車と三輪車で遊ばせていた。いつもの風景だった。

★怪我★
ナユが泣いている。彼女達に付き合っていた旦那は、
「こけたな・・」と思って近づいた、ら、額から血を流していた。
慌てて家に連れ帰って来た旦那は、「ティッシュ、ティッシュ」
と言っていた。
私は「はいはい。こけたんやな〜、どこや?」と気楽に言ったが
傷を見て、「え゛・・・」と思った。
血は、たらり・・とひとしずく流れていたが、ぱくっと傷はあいている。
一応、消毒はしたものの、多分縫わないとだめだろうな・・と思って
旦那に、「病院連れて行ってやって」と言うと、「どこがあいてんねん」と
いらだっていた。
「○○病院に行き」ととある個人病院を旦那に告げると、
車を出して連れて行った。
しばらくすると、旦那から電話がかかり「今すぐ来てくれ」との事。
ナユは頭に包帯を巻かせないらしい・・・
家にマポを1人置いて、病院へ急ぐ。
途中、ふらふら自転車をこいでいるソウに遭遇。
「マポが1人で留守番しているから、すぐ家に戻って」と伝えて、
病院に着くと、おでこにガーゼのバンソウコウを貼ったナユが
旦那に抱っこされていた。1針縫ったらしい。麻酔で目がはれぼったい。
「包帯巻いて」と言われても、どーやって巻くの?
結局、ナユの機嫌を私がとりながら、看護婦さんに巻いてもらった。

旦那とナユは一足先に車で帰り、私は買物をして
自転車で帰る。ハァハァ・・
昼ご飯の用意をしていたら、ソウが戻って来た。
「すぐ帰れって言ったやろっ!!!」怒鳴った。
ソウは遊びたくて帰りたくなかったらしい。
友達を連れて帰って来たので、部屋で遊んでいた。
昼ご飯を食べずにいたソウの友達も一緒に、ご飯を食べたが、
しーーん、と静まり返っていた不気味な昼食。
旦那の気分は、ナユの怪我でブルーな様子。
旦那は私に「あんた、子供が怪我したっていうのに、
のん気でおれるなぁ」と言う。
私は「おでこで良かった。アレが目とかやったら・・・と思ったらましやん」
こういう私の意見には、飽きれるみたい。その後、ずっと寝ていた。

ソウの友達Y君のの家に電話。Y君のお母さんが昼飯を作って
待っていたら・・と思って。
留守電だったので、メッセージを入れておいた。
Y君の門限は、4時半。「帰る時間だよ〜」と声を掛けると、
「(ベイブレードの)勝負がついたら」というので、5時に
寄り道しないでまっすぐ帰るように言って返した。
しばらくして、Y君の家から電話。「出掛けてた」との事。
Y君は、朝、家を黙って出たからどこに行ったか
解からなかったので、放って家族で出掛けた・・・そうだ。
Y君がちょっと可哀想だ、と思った。
Y君のことで、いろいろ話しをしていたら晩ご飯がすっかり遅れた。

うつぶせでナユは寝るので、寝かせる時は気を使った。
前回、指を切って縫った時も、添い寝している私が踏んづけたり
しないか心配だったけど・・・
月曜から、傷の消毒に通わないといけない。
ソウも昔、額を1針縫っているが、傷は目立たない。
髪の毛で隠れている。ナユはソウより目立つ所だけど、
髪の毛で隠せたりできるから、ほっぺよりましだ、
と思っている。
今後、傷跡はどう残るのか?目立ったら、ごめんよ・・・

コメント