今日は、またまたボーリング大会だった。
マポを送って、洗濯物を干してから、優雅に出かけるつもりだった・・・

家に帰ると、門にちっちゃなゴキブリがいて(もちろん、退治)
「あ〜〜そろそろそういう季節だなぁ〜」と思いながら、
ツバメの様子を見ようと巣を見上げると、巣の横に
でっかいゴキブリがいて
「ツバメ、食べてくれへんかなぁ?」「どーやって退治しよ」
とか、考えながら玄関のドアを開けると、玄関の
タタキ(靴を脱ぐ所)ではでっかいムカデが歩いていた。
ここしばらく、でっかいムカデなんて見たことない上に、
退治なんて事もした事がないので、
「いや〜〜〜〜〜〜〜、どうしょう〜〜」と
空っぽの頭で考えた。ゴキブリ所ではない。
とりあえず、ベビーカーに乗っているナユを道路に避難させ、
植木鉢から「支柱」を引っこ抜き、フェンシングの如く
突いてやった。
しかし、元気の良いムカデは、なかなか死なない。
何度も突くが、元気。頭を突いても動いているので、
殺虫剤をかけてみた。
それでも、動いていたが、移動する気配はないので、家に戻る。
なんとなく、虫の気配がして、家に入るのも恐ろしい・・・
ああ、靴を履くのが怖いよ。

ボーリング場には、9時45分に行かなきゃならないので、
洗濯物だけ干して出向く。が、途中で靴下を持ってくるのを
忘れたのに気付き、ど〜〜しよう〜〜〜。
とりあえず、行ってから時間があれば、取りに帰ろうと、
ボーリング場に向かった。
そんなに、時間はなかったけど、ナユを見ててくれる人がいたので
走って帰った。滝のように汗が出た。これで、痩せていたらいいのに・・・

ボーリングは、3人でやった。最初はスペアやストライクが
出せたので、「100越えそう〜」と思っていたが、中盤から
ガーターが続き、結局、‘91’というスコアだった。
その後は、会食。オードブルっぽいものなのかな?と思っていたら、
「日替わり定食」だった。ご飯が少なかったのが、残念〜〜
買物して、帰る。

ずっと、ソウを連れて行こうと思っていた「耳鼻科」へ連れて行く。
遊びに行きたかったみたいだが、宿題を明日にしていいよ、
と言うと病院に行ってもいいという。
ナユは、連れて行かないとダメだけど、マポまでは・・・
と思いマポに留守番を承諾させるのに、時間がかかった。
自転車で病院の開く時刻に間に合うように行ったが、
先生の都合で長いこと待たされた。ソウが、
「帰りたい、帰りたい」を連発。
私もいらいらしていた。
鼻の状態は、小康状態なので、薬はせず、様子を見るとの事。
診察が終わると、私を待たずさっさと遊びに行ってしまった・・・

夕方、サッカー観戦をしていたら、研修に行っていた旦那が帰宅。
寝不足で疲れたらしい。5日間、ご苦労様でした。
私も今日は、朝から虫退治で疲れた。
植木に水やりをしていたら、
「朝、悲鳴をあげていたけど、何だったの?」と
近所の奥さん達に言われた。
そんなに、大きな声を出していたのか、と思うとちょっと
恥ずかしかったが、「ムカデがおって〜〜」と理由を言うと
納得していた。ああ、理解を示してもらえてよかった。
旦那には、「植木なんていっぱい置いてるから、ムカデも
来るんや」とか、言われたもので・・・
虫・・・イヤですな〜〜

コメント