マポは、参観の代休。
旦那は、今日から研修。レポートがまだ、出来ていないので、
7時起き。一応、頑張ったようだが、空白が多く「たったこれだけ??」と正直に言ってしまった。
10時、旦那は4泊分の荷物を持って、ブルーな表情で出かけて行った。

旦那を見送って家に入ろうとしたら、「ピ、ピ」「チュウ、チュウ」
と、とても小さな鳴き声が。
つばめのヒナの声のようだった。そういや、母つばめがいない。
タマゴから孵化したんだ!!姿が見えないので何羽孵ったのか、
まだ確認できなかった。
早く、巣から顔を覗かせて欲しいな。

今日は、朝からマポとナユが2人で遊んでいるので、
「ビーズでもしようかな〜〜」など考えていた。
でも、マポは私に何かと絡んでくるので、わずらわしい・・・
結局、PCに没頭して午後を過ごした。

今晩から、ご飯作りがちょっと楽。何品も作らなくていいし。
ポテトサラダとししゃもでも、何の文句も出ない。
ソウは、さっさと風呂に入り、20時半には寝てた。が、
布団を敷くのが面倒臭かったみたいで雑魚寝。
マポは、私と風呂に入っていたときから、ぐずぐず言って
いたので、私はすごく腹が立っていた。
明日の検尿のこととかでもめて、めちゃくちゃ怒って
放っておいたら、マポも泣き疲れてその辺りで寝ていた。雑魚寝。
とりあえず、2人は寝たので、後1人・・・と、思うが、
ナユがなかなか寝ない。
22時。いつもは、帰ってきた旦那と、一緒に
ごはんを食べたり(夜は2度食う)遊んだりという時間を
過ごすのに、昨日に続き今日も無くて もてあましている様子。
私も相手になってやってるつもりだが、洗濯物たたみながら
だったせいか、気に入らないらしく、機嫌が悪くなり、
泣いてわめいて・・・がずっと続いた。
抱いてもおんぶでもダメで、私の方が疲れ、ごろんとして
うたた寝していたら、私の傍らで、寝ていた。
旦那がいないせいか、戸締りに神経質になり、玄関の鍵なんて4回も見に行った。
やっぱり、不安だったりするみたいです。

コメント