産後・・・などというもの
2002年5月27日朝、マポが幼稚園の準備をちゃんとしていなかった事に
私は腹が立ち、キレまくっていた。
午後、お迎えの奥さんが病院から帰って来た。
切迫早産になりかけて、4月からずっと入院していたが、
めでたく赤ちゃんを出産しての退院。
2500gの赤ちゃんは、とても小さくて可愛い。
1歳半になろうとしているナユが、めっちゃ大きく見える。
赤ちゃんは男の子で、もうお名前もついていた。
ママは久々に家に戻ることが出来て嬉しそう。それに
体形もすっきりしている。羨ましい・・・
新生児の泣き声がお迎えから聞えてくるかな?とか
考えるとわくわくする。
ママはしばらく大変だろうけど、私はとても楽しみだ。
Kちゃん宅に遊びに行ってるマポを迎えに行く。
押し入れにいっぱいおもちゃがあった。凄かった。
その帰りにTさん宅に寄り、お願いしてあったブツを貰いにいった。
ブツとは、産後用ウエストニッパーやガードル。
試しにニッパーをTさんに締めつけてもらう。
サイズがかなり小さいからだ。
「コレしとったら、やせるで」なんて言われても
10cmも小さいサイズなので、窮屈。死にそう。
2時間後、頭がくらくらしてきた。
痩せるとは、とっても辛い事なんだ、と実感。
私は腹が立ち、キレまくっていた。
午後、お迎えの奥さんが病院から帰って来た。
切迫早産になりかけて、4月からずっと入院していたが、
めでたく赤ちゃんを出産しての退院。
2500gの赤ちゃんは、とても小さくて可愛い。
1歳半になろうとしているナユが、めっちゃ大きく見える。
赤ちゃんは男の子で、もうお名前もついていた。
ママは久々に家に戻ることが出来て嬉しそう。それに
体形もすっきりしている。羨ましい・・・
新生児の泣き声がお迎えから聞えてくるかな?とか
考えるとわくわくする。
ママはしばらく大変だろうけど、私はとても楽しみだ。
Kちゃん宅に遊びに行ってるマポを迎えに行く。
押し入れにいっぱいおもちゃがあった。凄かった。
その帰りにTさん宅に寄り、お願いしてあったブツを貰いにいった。
ブツとは、産後用ウエストニッパーやガードル。
試しにニッパーをTさんに締めつけてもらう。
サイズがかなり小さいからだ。
「コレしとったら、やせるで」なんて言われても
10cmも小さいサイズなので、窮屈。死にそう。
2時間後、頭がくらくらしてきた。
痩せるとは、とっても辛い事なんだ、と実感。
コメント