朝6時。昨夜晩飯も食べずに早々寝てしまったナユが
起きたよう。10時起床のナユの珍しい1日の始まり。
今日は、幼稚園の「新入園親子の歓迎会」
いつもより早くマポを起こし、私も洗濯などやってみる。
余裕があったせいか、マポもご機嫌だし私も髪の毛を
結んでやったりして、珍しい朝の光景。
園へも早く登園し、「雨が降るやん」とひやかされる。

★歓迎会★
・年長組さんから、新入園児さんへプレゼント。
・「♪握手でこんにちわ」「♪早寝早起き元気な子」などで親子のお遊戯。
・3チームに分かれてかけっこ。
1時間ちょっとの時間だが、↑のものをするだけで
結構疲れる。
「子供達は楽しそう」と先生も満足げだが、親達は今1つ??(苦笑)

お昼は友達とマ○ドへ。子供連だとやっぱり、ココ。
帰りに公園に寄って少し子供達を遊ばせる。
親はおしゃべりタイムになる。
お友達と一緒に帰宅したマポと、いっぱいお昼寝をしたナユは
テンションが高かったが私はローテンションで片付けを始める。
が、「朝ちゃわん洗わなかったの?」と大きな瞳の
Kちゃんの質問にたじろぐ私は頑張るのであった・・・

★つばめの巣★
昨日より泥がついている。私が留守の間につばめは
頑張って巣作りをしていたようだ。
しかし、我家の外壁はわりとつるつるしているので
せっかく運んだ泥も下に落ちてしまう様子。
なかなか基礎ができないみたいで、可哀想。
泥もどこから持ってくるのかな?頑張れ!つばめ



コメント