街路樹・・・などというもの
2002年4月12日小学校は、今日から給食。3時の帰宅。
だけど、幼稚園は9時からたったの2時間、
11時にはお迎え。ナユに飯食べさせて、片付けして「あ〜時間」
ってな、感じ。これが来週も続くのか。タイヘン。
今日は睡魔に襲われて、30分位昼寝をする。
もっと寝たかったけど、子供達に邪魔されるから
おちおち寝てられなかった・・・・
でも、ミシン・・の気分でもなく。ボーっとしてた。
4時半、ナユが寝たのでマポに留守番を頼んで買物に。
徒歩5分位だろうか?近所のスーパーまで。
上り坂を登って行くのだが、その狭い歩道には
「ソメイヨシノ」の桜並木が続いてる。
桜はすっかり散ってもう葉桜になっている。
が、ここに1本だけ、間違って(?)植えられた「八重桜」があって今、満開!
桃色の鞠が、「ぽんぽん」と木に引っかかっている、
ように見える。とっても可愛い。
この道に、いつの季節に桜の木が植えられたのか
解からない。
ま、花は咲いてない頃だろう。葉と幹で「桜」と
判断して植えていったに違いない。
ソメイヨシノの咲く頃は、八重1本だけ花がない。
桜並木にぽっかり穴が開いてるようだけど
今の時期(例年より早いけど)葉桜の中に
豪華に花を咲かせていて、対照的でおもしろい。
植木屋さんも、なかなか良い間違いをしてくれた。
と、勝手に思っている。
街路樹って、あまり手入れをしてもらえないような
気がするが、よくも、マァ、排気ガスのもうもうと
している中をひょうひょうと生きているな、と思う。
N商店街の街路樹は、「はなみずき」だ。
そろそろ花も咲く頃か。眺めに出かけよう。
だけど、幼稚園は9時からたったの2時間、
11時にはお迎え。ナユに飯食べさせて、片付けして「あ〜時間」
ってな、感じ。これが来週も続くのか。タイヘン。
今日は睡魔に襲われて、30分位昼寝をする。
もっと寝たかったけど、子供達に邪魔されるから
おちおち寝てられなかった・・・・
でも、ミシン・・の気分でもなく。ボーっとしてた。
4時半、ナユが寝たのでマポに留守番を頼んで買物に。
徒歩5分位だろうか?近所のスーパーまで。
上り坂を登って行くのだが、その狭い歩道には
「ソメイヨシノ」の桜並木が続いてる。
桜はすっかり散ってもう葉桜になっている。
が、ここに1本だけ、間違って(?)植えられた「八重桜」があって今、満開!
桃色の鞠が、「ぽんぽん」と木に引っかかっている、
ように見える。とっても可愛い。
この道に、いつの季節に桜の木が植えられたのか
解からない。
ま、花は咲いてない頃だろう。葉と幹で「桜」と
判断して植えていったに違いない。
ソメイヨシノの咲く頃は、八重1本だけ花がない。
桜並木にぽっかり穴が開いてるようだけど
今の時期(例年より早いけど)葉桜の中に
豪華に花を咲かせていて、対照的でおもしろい。
植木屋さんも、なかなか良い間違いをしてくれた。
と、勝手に思っている。
街路樹って、あまり手入れをしてもらえないような
気がするが、よくも、マァ、排気ガスのもうもうと
している中をひょうひょうと生きているな、と思う。
N商店街の街路樹は、「はなみずき」だ。
そろそろ花も咲く頃か。眺めに出かけよう。
コメント